湿度も高くなり、「乾燥」を感じなくなる時期ですね。
先日Olvie美容オイルをご紹介したお客様から
「夏にオイルはちょっと・・・・」というお声がありました。
汗をかいて、スキンケアでさっぱりしたいのにべたつくオイルなんて!というお気持ち、
とってもわかります。
6月にもなると、冬に使っていた保湿重視のスキンケアから、
すっきり&毛穴ひきしめ系のラインに切り替えている方も多いようです。
しかし、夏の肌は強い紫外線や空調、SPF値の高い日焼け止め、ほこり・・・
様々なダメージを受け、水分と油分のバランスが崩れやすいのです。
表面は汗などでペタペタしていても、お肌の内面は乾燥(インナードライ)しているかもしれません・・・!( ゚Д゚)
☆オイル美容のメリットは・・・
・夏に悩みがちなお肌のごわつきを緩和し、ふっくらしたお肌へ導く。
・インナードライになりがちな肌も、しっかり保湿できる。
・オイルできめが整うと紫外線ダメージを受けにくくなる。
・水分と油分のバランスが整うと、大人ニキビもできにくくなる。
使わない理由がない!と言いたくなるくらい、
魅力的な働きをしてくれるのです♡
もちろん、選ぶ際は“浸透性が高い”“酸化しにくい”ものを。
夏のスキンケアが、秋~冬のお肌状態を作るといっても過言ではないので、
今年の夏は、一度お試しいただけると嬉しいです(^o^)
The following two tabs change content below.
日々頑張る女性のストレスが癒され、輝けるキッカケが少しでも増えますよう、
お役に立てるブログを書いていけたら良いなと思っています。
最新記事 by to (全て見る)
- 防腐剤は悪? - 21.04.02
- 花粉の季節にオリーブオイル 活用法 - 21.03.05
- バレンタインはもうすぐ!オリーブオイルで生チョコ作り - 21.02.12